歴史の世界 Dちゃんねる

【今日は何の日?】というテーマで #幕末 #明治 #大正 #昭和 の同日に起こった歴史的出来事を紹介します。

明治史

第2回衆議院議員総選挙が行われる。

【今日は何の日?】 1892年(明治25年) 2月15日 ・第2回衆議院議員総選挙が行われる。 1890年11月29日、大日本帝国憲法が施行。 憲法に基づき同日、第1次山縣有朋内閣下で開会された初の帝国議会は、自由民権運動の系譜を引く反政府的な民党(立憲自由党、立憲…

甲申事変が発生。

【今日は何の日?】 1884年(光緒10年) 12月4日 ・甲申事変が発生。 江戸幕府崩壊後に誕生した明治新政府は、幕府と交流のあった朝鮮と国交を結ぶため使節を派遣するも、拒否されます。 これが原因で、明治6年にいわゆる征韓論政変が発生しました。 ・明治六…

第二次日韓協約が締結される。

【今日は何の日?】 1905年(明治38年) 11月17日 ・第二次日韓協約が締結される。 19世紀後半、清国の冊封体制化にあった朝鮮は李王朝が治める清の属国でした。 明治新政府は、朝鮮を日本と同じ独立国と主張して次第に清国と対立。 1884年12月には、朝鮮で日…

憲政本党が結成される。

【今日は何の日?】 1898年(明治31年) 11月3日 ・憲政本党が結成される。 1890年の帝国議会創設以来、政府に批判的な民党が議会の過半数を占める状況が続きます。 伊藤博文ら藩閥内閣は議会を無視する超然主義を標榜するも、実際には二大政党の自由党か進歩…

明治十四年の政変が発生。

【今日は何の日?】 1881年(明治14年) 10月11日 ・明治十四年の政変が発生。 明治政府のリーダー大久保利通の暗殺後、大久保の下で力をつけた伊藤博文が政府の主導権を握り 大蔵省を権力基盤に政府の財政を握る大隈重信も伊藤に従いました。 1881年3月、自由…