歴史の世界 Dちゃんねる

【今日は何の日?】というテーマで #幕末 #明治 #大正 #昭和 の同日に起こった歴史的出来事を紹介します。

高橋是清内閣が成立。

【今日は何の日?】

1921年(大正10年) 11月13日

高橋是清内閣が成立。


11月4日、政友会総裁の原敬首相が東京駅で暗殺されました。

翌日、外務大臣内田康哉が首相臨時代理となり、原内閣は総辞職します。

内田康哉(首相臨時代理を2回務める。後に外相として国際連盟脱退を主導)

f:id:rekishino_sekai:20231113175852j:image

内閣総辞職を受けて、宮中では元老会議が開かれ、山縣有朋松方正義が政友会前総裁の西園寺公望を推薦。

しかし西園寺は、現職の政友会議員から選ぶべきとして、原内閣の大蔵大臣だった高橋是清を推薦しました。

高橋是清(日銀総裁から政界へ転じる。大蔵大臣を7回務めた財政の神様)

f:id:rekishino_sekai:20231113181117j:image

こうして前総裁西園寺のお墨付きもあり、高橋が政友会の後継総裁に就任。

本日11月13日、高橋是清内閣が成立しました。

原内閣の閣僚がそのまま再任され、高橋首相も蔵相を兼任したことから、完全な居抜き内閣となりました。

(左から加藤友三郎海相、原前首相、床次竹二郎内相、内田康哉外相)

f:id:rekishino_sekai:20231113181634j:image
しかし、原敬ほどのカリスマ性を持たない高橋首相は党内運営に苦慮し、閣僚人事を巡って半年後には内閣総辞職

政友会は高橋総裁派と非総裁派に分かれて対立し、2年後に半数以上の議員が離党して政友本党を結成する大事態となります。

また、以後の総裁人事が安定せず、外部から田中義一陸軍大将や犬養毅といった有力者を招聘。

徐々に親軍色を鮮明にしていきます。

高橋是清田中義一

f:id:rekishino_sekai:20231113181900j:image

犬養毅(非政友会の政党を長年率いて引退後、政友会総裁として再登板)
f:id:rekishino_sekai:20231113181905j:image